何もない幸せ~昔に帰ろう~
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
モノというのは、なければ欲しくなり、あったらあったで場合によっては厄介なもののようです。
ファッションにあまり興味のない私ですら、ジャケット1着買ったばかりに、それに合うパンツだの何だの、なんてことはザラにあります。
便利さだって、追い求めればキリがありません。そこまでしなくても十分生活できるのに、と思うこともあります。
今ほど便利ではなかったものの、楽しかった子供の頃。
コンビニも百円ショップもなく、スーパーやデパートは18時に閉店、音楽はレコードかカセット・エアチェック、パソコンやスマホも何もありませんでしたが、給食で食べた牛肉のカツレツの美味しさに感激し、また来年の今頃食べられるに違いないと期待して、一年楽しみに待っていられました。そんな幸せがありました。
たまには昔に帰って、何もないけど幸せだった自分に出会ってみるのもいいかもしれませんね。
お楽しみ様でした。

給食で食べた牛肉のカツレツの美味しさが忘れられず、また来年も食べられるかもと一年楽しみに待っていました。本当の幸せは、こういうところにあるのかもしれませんね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(大阪支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室(大阪支部)は、大阪府大阪市・八尾市を拠点に心理カウンセリングを承っております。エリア外の皆様にも、Zoomや電話等によるカウンセリングにて対応させていただいております。
カウンセリングを通じて、「困っていた問題」 が 「新たな気づきや成長へのきっかけ」となることを心から願っています。
最新の記事
今、思うこと2025年8月17日サザエさん症候群と校訓~和親協同~
今、思うこと2025年8月16日元気のバロメーター~様々な自己肯定~
今、思うこと2025年8月15日「戦争を知らない子供たち」の思い~争いが残す傷と絆~
学び2025年8月14日のび太が道具をせがむ時~コミュニケーションを阻む12の障害~