「コミュニケーション」について、心理カウンセラーとして、「痛みを知る一個人」として、感じていることをまとめてみました。参考になれば幸いです。

【ととのいました~カウンセラーなぞかけ~】

─ 「コミュニケーション」とかけまして、「風船」と解きます。

─ 空気がないと、ふくらみません。

職場をはじめとする組織やグループでは、たとえ他が優れていても、コミュニケーションが悪ければ、減点や指導の対象になりかねず、また、この不和によって心身に不調をきたし、離脱を余儀なくされることすらあります。しかし、相手の言動に、不満・不安・恐怖などから、怒り・萎縮・心のバランスの崩壊などの様々な拒否反応を生じさせる要素があるような空気の中で誰がまともにコミュニケーションや仕事ができるでしょうか?だからこそ、風船もコミュニケーションも、膨らませるには「空気」が必要だと強く思わずにいられないのです。

 

予約をする(空席確認)

宇野 謙一のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。