人生最良の年~ラジオ初出演40周年~
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
昨日、11月8日は、私にとって忘れられない「ラジオ初出演記念日」でした。
1985(昭和60)年という年は、いろいろ忘れられないことが多い年でした。
日航機墜落事故があり、阪神タイガースが21年ぶりのリーグ優勝と初の日本一を成し遂げました。
我が人生の中でも未だに破られていないほどあらゆる面で充実した高校2年の年でした。
演劇部を解散後、友人に請われるまま放送部に移籍し、そこで出会った素晴らしい新入生の皆さんと共に様々な活動の場を得て、「人は、良い意味でもっと自惚れていい」という名言につながる自信を初めてつけることができました。
クラスの団結にも恵まれ、秋から半年間、初の「学級代表(男女一人づつではない単独の学級委員)」も務めました(因みに、それまでの学級代表は、父もよく知っている行きつけの店の息子さんで、つくづく縁というものを感じたものです)。
そして、何より、「ラジオ初出演」を果たしました(以後、高校・大学時代を含めて何度かあります)。
この年、大阪でNHKが主催する「高校生DJコンテスト」が初めて開催され、決勝に残った高校の放送部員が「BK夕べのリクエスト~あなたもジョッキー大集合~」に日替わりで出演したのです。
今で言うなら、ちょっとした「M1グランプリ」ファイナリストの気分ですね。私達も運よくその中に残ることができました。
決勝進出の知らせを受けた翌々日から修学旅行でしたが、興奮と対策で旅行を楽しむどころではなかったことを今でも覚えています。
そして迎えた1985年11月8日(金)。
放課後、部室に集合し、顧問の先生の引率でNHK大阪放送局へ。
事前にNHKから「できるだけ多くの観覧客を連れてきてほしい」と言われていたため、声をかけておいたクラスの友人有志も駆けつけてくれました。
「拍手する時の手の叩き方は、なるべく小さく細かい方が、ラジオを聴いている人には大人数であるかのように伝わる」ということもこの時に教わりました。
録音テープを聴き返してみると、現在のキャラそのままの恥ずかしき言動の数々に穴があったら入りたい気分です。
本番終了後に気軽に写真撮影に応じてくださった司会のアナウンサーの方が、翌年の春から、朝のニュースで全国の顔になられたのも誇らしかったですね。
1985(昭和60)年という年は、今までの人生では起こり得なかった喜びや興奮の入り混じった1年でした。
当時、級友に言われたように「青春」していました。
そして、この年を上回る「人生最良の年」には未だに出会っていません。
しかし、「人生最良の年」は、懐かしみ、感慨に浸るのではなく、本来、年ごとにアップデートして新しく上書きしていくものではないかと思うのです。
過ぎた昔を懐かしんでいる暇があるなら、それを上回る「人生最良の年」に毎年していこうとする努力を怠らないこと。
それに尽きるのではないかという気がします。
ラジオ初出演40周年の今年、1985(昭和60)年と同等、あるいは上回る年になるかも、です。
心理カウンセラーとして一歩踏み出し、指導員として現場の苦しみを知り、素直に人を想っている今が、自分の第2の「青春」だと思うからです。
そして、差し当たっては、11月15日(土)の「ごえん楽市(神奈川県川崎市)」のボランティア参加に向けて気持ちを作ります。
命のうでわ〜心を正すボランティア〜 | 宇野 謙一 公式サイト(くれたけ心理相談室 大阪支部)
こんな話でも、何かの形で誰かの力になることがあるなら幸いです。
お楽しみ様でした。

1985年11月8日は、私にとって忘れられない「ラジオ初出演記念日」。この年は、今までの人生では起こり得なかった喜びや興奮の入り混じった1年でした。そして、この年を上回る「人生最良の年」には未だに出会っていませんが、「人生最良の年」は、懐かしみ、感慨に浸るのではなく、本来、年ごとにアップデートして新しく上書きしていくものではないかと思うのです。過ぎた昔を懐かしんでいる暇があるなら、それを上回る「人生最良の年」に毎年していこうとする努力を怠らないこと。それに尽きるのではないかという気がします。
投稿者プロフィール
- くれたけ心理相談室(大阪支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室(大阪支部)は、大阪府大阪市・八尾市を拠点に心理カウンセリングを承っております。エリア外の皆様にも、Zoomや電話等によるカウンセリングにて対応させていただいております。
カウンセリングを通じて、「困っていた問題」 が 「新たな気づきや成長へのきっかけ」となることを心から願っています。
最新の記事
ご挨拶2025年11月15日夜行で帰阪~川崎「ごえん楽市」を終えて~
ご挨拶2025年11月14日夜行で旅立ち~川崎「ごえん楽市」に向けて~
お知らせ2025年11月13日本質は善〜悪意なき空回り〜
今、思うこと2025年11月12日いつも誰かを〜不器用でもいい。心から想ってほしい〜


