癒す言葉~替え歌に込めた思い PART2~
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 「人は悲しみが多いほど人には優しくできるのだから(海援隊「贈る言葉」より)」 その通りだと思いますし、自 […]
迷い道のち原点~本当に確かなもの~
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 誰もが、事の大小に関わらず、様々な「迷い道」を歩いていると思います。 「夕飯、何作ろう?」から人生の決断 […]
語り継ぐこと・考えること~体験を学びに~
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 5月29日のブログで、「私は、マイナスの体験の全てを『嘆き』『悲しみ』『恨み』などではなく、『学び』に昇 […]
程度の問題~客観的に見る~
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 5月28日のブログにも書きましたが、人は、傲慢であるよりは謙虚でいるべきであるものの、それも程度問題で、 […]
セルフ・カウンセリング~寝返った理由~
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 今日は、ちょっとした自己開示を。 そして、他愛もない打ち明け話をしながら自分の振り返り(自己理解=セルフ […]
何のために~そこに求めるもの~
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 悩みやトラブルについて誰か(周囲の人・相談窓口・カウンセラー など)に相談し、余計に傷つくケースがありま […]
自分・みりょく発見!~たまには自分の棚卸し~
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 「隣の芝生が青く見える」時、我が家の芝生が色褪せて見えませんか? (=他者のいいところを目の当たりにした […]
幸せと気づきの連鎖~青い鳥は目の前に~
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 最近、よく、というより意識して考えることがあります。 「幸せってどこにあるんだろう?」 というのも、自分 […]
唯一無二~他人と自分を比べない~
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 「自分はダメな人間だ」と思い込んでいる人。 自己評価の低い人・高い人。 やたらとマウントを取りたがる人。 […]
学びは失敗の中に~自分のためだけの成長ではない~
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 マイナスの体験は、「嘆き」「悲しみ」「恨み」などではなく、「学び」に昇華し、その上で「大切な教訓」とする […]