今、思うこと

ご挨拶
夜行で旅立ち~川崎「ごえん楽市」に向けて~新着!!

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   明日、11月15日(土)は、神奈川県川崎市で市民活動フェア「ごえん楽市」にセルフ・カウンセリング普及協会 […]

続きを読む
お知らせ
本質は善〜悪意なき空回り〜新着!!

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 相手を想っての行動が快く受け止められなかったり、悪い結果を招く「善意の空回り」はよくあることだと思います。 私の周りに […]

続きを読む
今、思うこと
いつも誰かを〜不器用でもいい。心から想ってほしい〜新着!!

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 誰にでも、他の誰かや何かに向ける「気持ち」というものがあると思います。 形の有無や表に出る出ないの違いはありますが、何 […]

続きを読む
今、思うこと
何もない幸せ〜はだしの心で〜新着!!

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 一番の幸せって、「何もない」ことなんじゃないかって気がします。 思えば、世の中、物理的にも心理的にも、ものや欲求、それ […]

続きを読む
お知らせ
人生最良の年~ラジオ初出演40周年~新着!!

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   昨日、11月8日は、私にとって忘れられない「ラジオ初出演記念日」でした。 1985(昭和60)年という年 […]

続きを読む
今、思うこと
時が変える心〜呼ばれ方、昨日「あんた」で今日「あなた」〜

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 最近、お気に入りの自作の俳句がこちら。 【呼ばれ方、昨日「あんた」で今日「あなた」】 「女心と秋の空」とは、よく言った […]

続きを読む
今、思うこと
評価は水物〜気にせず自分を貫いて吉〜

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 最近よく思うのが、「評価は水物」だということ。 「評価とは、水のように形がなく、常に変わり得る不安定なもの」という考え […]

続きを読む
今、思うこと
嬉しいけれど許せない〜個人と公人の葛藤〜

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 「公私の使い分け」とは難しいものですね。 個人的にはOKでも、公の立場から考えればNG。 そういうことが多くあるようで […]

続きを読む
今、思うこと
主観VS主観〜本当の意味を考える〜

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 人が誰かと話す時、必ず「主観」が入ります。 「主観」とは、認識や行動の主体となる、個人の視点や感情・経験・価値観などに […]

続きを読む
今、思うこと
いつまでもあると思うな愛と家〜今を大切に〜

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   ある女優さんの話です。 子供の頃、父親の仕事の影響で一時的に一家離散状態となり、それぞれ友達の家や軽トラ […]

続きを読む