心理カウンセラー宇野謙一
無償の愛〜とどいていなくても、答えがこなくても〜
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 「愛、とどきますか(唄 和田アキ子)」 はるかなあなたに、あなたの心に、愛がとどいていなくても、答えがこ […]
対比効果〜スイカに塩、アイスクリームに醤油〜
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 季節外れのお話を一席。 私はやったことがありませんが、スイカやぜんざいに塩、アイスクリーム […]
「寅さん」流鉛筆の売り方に学ぶ~「商品兼売り手」として~
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 先日、仕事帰りにふらりと寄った駄菓子屋で、吹き戻し笛とシャボン玉と鉛筆を「買うてもた」私。 遊んだり使っ […]
ノックは無用!〜心の扉、開けてます〜
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 「コミュニケーション」とかけまして、「風船」と解きます。 「空気がないと膨らみません」 自作の「カウンセ […]
自分を棚卸しする〜評価は水物〜
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 私達は、他者との交流の中で、是非の定かでない評価を受けていることも少なからずあるのではないかと思います。 […]
希望の吹き戻し笛〜楽しくトレーニング〜
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 先日、駄菓子屋で買った吹き戻し笛。 何をしながらでも、口に咥えて紙を伸ばしたり縮めたりしていると飽きるこ […]
夢を叶えるブログ~「一期一会」が現実に~
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 一昨日のブログで、一瞬を大切に、奇跡の縁を大切に、「一期一会」という言葉を噛み締めて生きて~と書きました […]
時計がない!〜不自由より違和感〜
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 今朝もそうでしたが、私は時々、腕時計をはめるのを忘れて出かけることがあります。 左手首の違 […]
チェンジアンドチャレンジ!〜ソーイング・イン・八尾〜
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 「チェンジアンドチャレンジ」 私の好きな言葉の一つです。 「ドクターX」でキャッチフレーズのようにこの言 […]
捉え方の違いを認め合う~手縫いのティッシュケースから~
くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 以前、知人女性の誕生日に手縫いのティッシュケースをプレゼントしたことがあります。 ダイソーで見かけたもの […]










