学び
感情の牙を受け止める〜向けられた思いから逃げない〜

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   自分がよく思っていない相手が周囲が親しくしていて面白くないと思ったことはありますか? もし、そんな思いを […]

続きを読む
学び
希望の吹き戻し笛〜楽しくトレーニング〜

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   先日、駄菓子屋で買った吹き戻し笛。 何をしながらでも、口に咥えて紙を伸ばしたり縮めたりしていると飽きるこ […]

続きを読む
学び
夢を叶えるブログ~「一期一会」が現実に~

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   一昨日のブログで、一瞬を大切に、奇跡の縁を大切に、「一期一会」という言葉を噛み締めて生きて~と書きました […]

続きを読む
今、思うこと
過度に責任を感じなくていい~自責的と他責的~

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   たとえばですが…。   不祥事で失踪した社員の後任として、その事情を知らされないまま採用され、 […]

続きを読む
今、思うこと
一期一会~一瞬を大切に~

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   「私は先生にとって大勢の患者の一人に過ぎないかもしれませんが、先生は私にとってたった一人の主治医なんです […]

続きを読む
今、思うこと
時計がない!〜不自由より違和感〜

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   今朝もそうでしたが、私は時々、腕時計をはめるのを忘れて出かけることがあります。   左手首の違 […]

続きを読む
今、思うこと
認めていい自分〜いい意味での自惚れと根拠〜

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   人は、もっと自分を認めていいし、いい意味で大いに自惚れたらいい。 私は、そう思っています。   […]

続きを読む
今、思うこと
空気を読む〜状況や気持ちを察すること〜

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   生活の中で、「今、よろしいですか?」「今、お電話大丈夫ですか?」というようなことはよくあると思います。 […]

続きを読む
今、思うこと
君子危うきに近寄らず〜苦しみの要因から距離を置く〜

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   どうしても分かり合えない、相容れない相手がいたり、話し合っても解決しない問題があったり、というようなこと […]

続きを読む
今、思うこと
チェンジアンドチャレンジ!〜ソーイング・イン・八尾〜

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   「チェンジアンドチャレンジ」 私の好きな言葉の一つです。 「ドクターX」でキャッチフレーズのようにこの言 […]

続きを読む