今、思うこと

今、思うこと
言葉の不思議〜上手な活用・愉快な会話〜

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   特に心境に変化があったという訳でもないのですが、 今日…髪を切りました。   言葉というのは不 […]

続きを読む
今、思うこと
自分の元気は誰かの元気~まずは自分の整備から~

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   人は相身互い。 助けられたり助けたりで生きていると思います。 そして、人を助けるのは、時に自分のこと以上 […]

続きを読む
今、思うこと
私のアイドル・僕のマドンナ~相手の大切なものを共に慈しむ~

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   私は、コミュニケーション欲求や承認欲求のない人はいないのではないかと思っています。 人とコミュニケーショ […]

続きを読む
今、思うこと
教えない押し付けない〜みんな違って当たり前〜

くれたけ心理相談室 大阪支部心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   人に「教えてあげる」というような態度や「ここはこうしていればいい」と自分の意見を押し付けるようなことは私 […]

続きを読む
今、思うこと
サザエさん症候群と校訓~和親協同~

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   今、日曜日の夕方。更には、お盆休みの最終日。 明日からの通勤や通学に何となく憂鬱な気持ちになっておられる […]

続きを読む
今、思うこと
元気のバロメーター~様々な自己肯定~

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   皆さんの元気のバロメーター(物事の状態を推測する目安や指標)は何でしょうか? 健康だったり、良好な人間関 […]

続きを読む
今、思うこと
「戦争を知らない子供たち」の思い~争いが残す傷と絆~

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   ラジオから流れる昭和天皇の声(玉音放送)に国民が涙したり安堵したりしたあの日から80年が経ちました。 い […]

続きを読む
今、思うこと
忘れたくない感覚〜時には昔に帰る〜

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   今では考えられないことかもしれませんが…。 親が子供の担任に「うちの子が言うことを聞かなかったら遠慮なく […]

続きを読む
今、思うこと
人生は「自由研究」~経験と振り返り~

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   私事ですが、8月から新しいミッション(昼間の仕事)が始まります。 7月は、丸々1ヶ月、カウンセラーの立場 […]

続きを読む
今、思うこと
レッテルに潰されない~自己主張と抵抗~

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   「屁(作:新美南吉 ※『ごんぎつね』の作者)」という作品をご存じでしょうか?   主人公の少年 […]

続きを読む