今、思うこと
認めていい自分〜いい意味での自惚れと根拠〜新着!!

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   人は、もっと自分を認めていいし、いい意味で大いに自惚れたらいい。 私は、そう思っています。   […]

続きを読む
今、思うこと
空気を読む〜状況や気持ちを察すること〜新着!!

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   生活の中で、「今、よろしいですか?」「今、お電話大丈夫ですか?」というようなことはよくあると思います。 […]

続きを読む
今、思うこと
君子危うきに近寄らず〜苦しみの要因から距離を置く〜新着!!

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   どうしても分かり合えない、相容れない相手がいたり、話し合っても解決しない問題があったり、というようなこと […]

続きを読む
今、思うこと
チェンジアンドチャレンジ!〜ソーイング・イン・八尾〜新着!!

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   「チェンジアンドチャレンジ」 私の好きな言葉の一つです。 「ドクターX」でキャッチフレーズのようにこの言 […]

続きを読む
学び
無意識の中の意識〜心に潜む感情〜新着!!

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   先日のくれたけのZoomミーティング。 いつも、最後は指名された方が考えた決めポーズで終わるのですが、こ […]

続きを読む
今、思うこと
人を育てるということ〜丸投げ厳禁!〜新着!!

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご相談いただき、ありがとうございます。   私にも経験がありますが、職場において、上司が部下に「仕事は自分で覚えるもの」と何のレクチャーもせず、困惑 […]

続きを読む
学び
気持ちを伝えるもの〜言葉だけじゃない〜新着!!

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   また、いい話をネットで読みました。   ある母親が、5歳になっても、誰に何をしてもらっても「あ […]

続きを読む
今、思うこと
「秋分の日」に思うバカボンのパパ~ピュアな心は尊いもの~

 くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます   今日9月23日は「秋分の日」。 暑い夏から涼しい秋へと変わり初めると言われ、真東から昇った太陽 […]

続きを読む
今、思うこと
好感を 抱かれてこそ 報・連・相 〜潰される心〜

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   ━「コミュニケーション」とかけまして、 ━「風船」と解きます。 ━空気がないと膨らみません。 先日来、私 […]

続きを読む
今、思うこと
足を閉じて座ろう〜替え歌で伝える心~

くれたけ心理相談室大阪支部 心理カウンセラーの宇野謙一です。 ご訪問いただき、ありがとうございます。   世の中、おかしなことがたくさんあります。 言いたいのを我慢していることも多いことでしょう。   […]

続きを読む